最強の健康食「ナッツ」の正体
年間罹患者100万人のがん大国、日本に激震が走った。
米国研究機関の最新調査によって、がんの再発率と死亡率を劇的に下げる食材が見つかったのだ。
それはナッツ。
コンビニやスーパーをはじめ、どこでも変えるあの小さな木の実に、驚きの効能が隠されていたのだ。
驚きの調査結果を発表したのはアメリカ・ボストンにあるダナ・ハーバーがん研究所。
2017年5月17日、同所の研究チームが「ナッツの摂取で結腸がんの再発率と死亡率が低下」と題した報告書を発表。
これによれば、結腸がん患者のうち、日常的にナッツを摂取していた人は、摂取していなかった人に比べて、がんの再発率と死亡率が著しく低かったのだという。
調査対象は結腸がん患者である826人。
回答者の19%が週に57グラム以上のナッツを食べており、食べていなかったグループと比較すると、がんの再発率が42%、死亡率は57%も低かったことを発表。
1週間に57グラムというと、アーモンドなら48粒、カシューナッツなら36粒ほど、
1日平均だとそれぞれ7粒、5粒。
1日7粒ほどのナッツを食べるだけで、がんの発症リスクを大幅に抑えることができるのだ。
今回の調査にはマメ科のピーナッツは含まれていないが、わずかなナッツの摂取でこれほどの差が出ることがわかり、この研究発表は全米で大反響を呼んだ。
ナッツががんのリスクを下げるメカニズム
研究チームによると、ナッツががんのリスクを下げるメカニズムについては、残念ながら現在研究中だとしている。
しかし、ナッツの健康効果に詳しい小早川医院・小早川裕之院長によると、ナッツは言ってしまえば油の塊であり、油は血糖値を上げないことがひとつ理由としてあげられるという。
血糖値を上げないということは、糖質をエネルギーに変えるホルモン・インスリンを刺激しないので、糖尿病や肥満など、糖質制限が必要な人にとっては極めて有用な食材なのだ。
例えば小麦やじゃがいもなど炭水化物を原料にしたお菓子を食べると体内のインスリンが刺激される。
インスリンは成長因子と呼ばれるもので、その受容体はがん化に関連した酵素の受容体と非常によく似ているのだという。
血液中のインスリンが増えることによって、がん細胞が増殖しやすくなるという可能性はあるという。
逆にいえば、インスリンをできるだけ抑制するような食生活をすることでがんが発生しにくくなる体内環境ができるかもしれない。
ナッツの成分がそのあたりに効果的に働いている可能性は考えられるという。
[ad#ad-1]
全ての慢性病のリスクを減らすナッツ
ナッツの健康効果はがん予防だけにとどまらない。
ナッツは最強の健康食、というのは医学界では常識だ。
ナッツにはオレイン酸とよばれる良質な脂肪酸を豊富に含んでおり、動脈硬化を防ぐ働きがある。
また、心疾患のリスクを減らしたり、アルツハイマー病の予防にも効果があることがわかっている。
特にくるみには悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やすαリノレン酸が豊富に含まれており、血液の改善にも効果的なのだ。
2015年にオランダの医療機関が発表したデータによると、1万2000人の男女を対象に20年間追跡調査をした結果、ナッツ摂取量の多さは、心臓病、がん、呼吸器系疾患、糖尿病、感染症のリスク減少に関連があることが判明している。
ナッツには全ての慢性病リスクを減らして寿命を延ばす効果があると結論づけているのだ。
また、1日28グラムのナッツで心疾患のリスクが21%減り、総死亡率が22%も減少したという統計もある。
ナッツ類はカロリーが高く、過度に食べるのは禁物。
しかし。適量を守ればこれほど健康にいい食材も珍しいのだ。
ナッツの美容効果
近年はナッツの美容効果にも注目が集まっている。
例えばアーモンドはアンチエイジングに効果のあるビタミンEや食物繊維を豊富に含んでおり、美肌や便秘予防が期待できる。
カルシウム、マグネシウム、鉄分も多く含んでおり、骨も丈夫になるのだ。
疲労回復効果もあるため、海外モデルの中にはアーモンドを好んで食べる人も多い。
ナッツの食べ方
それでは、どのようにナッツを食べればいいのか。
おすすめなのは、スーパーやコンビニで売っているものをそのまま生で食べることだ。
アーモンドには皮にも栄養があり、くるみも素のままのものを食べると効果的だ。
下手に調味料を付けると塩分や糖分過多になってしまうので避けよう。
あなたもナッツを毎日の食生活にちょっとだけ加えて、おいしく健康になろう。
LEAVE A REPLY