
「スマイルゼミ」CMのスゴ技を披露しているあの子達は何者だ!?
「スマイルゼミ」のCMに出演している、バスケをしている男の子と、縄跳びをしている女の子。2人ともサラッとスゴ技をしているので、いつもクギ付けになっている人も多いはず。
「フリースタイルサッカー編」は須永光太さん
「スマイルゼミ 中学生コース フリースタイルサッカー編」で、タブレットを操作しながらサッカーボールをリフティングし、最後に後ろも見ないまま、サッカーボールでバスケットゴールを揺らしちゃっているのは、須永光太さん。
「スマイルゼミ 中学生コース フリースタイルサッカー篇」30秒Ver.
最後のゴールシーンはCGなどではなく、実際に光太くんが、たった数回でゴールしちゃったそうだ。
須永光太くんは、埼玉県在住、1998年生まれの中学3年生。
3歳からサッカーを始め、小学2年生でフリースタイルフットボールに目覚め、2010年と2011年の「JFFA日本フリースタイルフットボール キッズ選手権」で、2年連続優勝を果たした。
現在は、高校進学をめざして受験勉強の真っ最中だ。
[ad#ad-1]
「アクロバットダブルダッチ編」は坂本真由美さん
小学生向けの通信教育「スマイルゼミ」のCM「小学生コース アクロバットダブルダッチ編」で“スゴ技”を披露しているのは、東京都在住の小学6年生、坂本真由美さん。
「スマイルゼミ 小学生コース アクロバットダブルダッチ篇」30秒Ver.
なんとタレントではなく、ダブルダッチの選手なのだ。
真由美さんは、小2で体操をはじめ、小4からはダブルダッチをスタート。小学生では数少ない、バク転・バク宙のできる選手で、“ダブルダッチ界”で将来を期待されている新星だ。
2013年は大活躍の1年で、「Double Dutch Contest Japan 2013」ジュニア部門でパフォーマンス第4位、「Double Dutch Contest World 2013」ジュニア部門でパフォーマンス第5位、「Double Dutch Delight Kids 2013」Novice部門で第6位、「国民体育大会」中学生の部でパフォーマンス第4位、「第44回全国少年少女体操交歓大会」(2013年)で個人総合(中級)9位という成績を記録。
ちなみに、素顔は、メロンが大好きという可愛らしい女の子だ。
思わずCGだと思っちゃうほどスゴい二人。今後の活躍から目を離せない!
LEAVE A REPLY