放送日は10月14日(月)は祝日
老若男女の幅広い支持を集めたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」が、9月28日の放送で最終回を迎えたが、好評を受けてNHKは10月14日午前、約3時間にわたって総集編を放送する。
早朝に出勤しなければならないサラリーマンにとって、NHKの朝ドラは録画していない限り見ることが出来ないので毎作寂しい思いをしているのだが、今回祝日である体育の日に総集編が放送されるということで、人気の「あまちゃん」をチェックできるチャンスだ。
ネット上では放送終了を悲しむ通称「あまちゃんロス症候群」(あまロス)を訴えるファンが続出し、「もう朝起きられない」「完全に燃え尽きた」などというコメントも散見された。
そこまで日本人をハマらせた「あまちゃん」の人気の秘密は何なのか。ぜひその目でチェックして欲しい。
能年玲奈の次回作は?
今回、1953名応募のオーディションで“朝の顔”の座を射止めた能年玲奈は、兵庫県出身の19歳。
以前にも雑誌「SEDA」での特集をはじめ、アパレルブランド「Ne-net(ネ・ネット)」CMキャラクター、雑誌「Zipper」カバーガールなど多彩に活躍していた。
「あまちゃん」終了後には、自身のブログで「半年間、あまちゃんを楽しんでくださった皆様、ありがとうございました」と感謝の思いを綴っている。
今後の活動が注目されるが、具体的な情報はまだ無いようだ。
しかしながら朝の顔として多忙な日本人を癒し続けた能年玲奈に多数のオファーが入っていることは確実であり、今後はCMやテレビ番組などでの露出が期待されている。
LEAVE A REPLY