
婚約者の米国人男性(25)と笑顔で帰国!
(c)zakzak
フィアンセVISAを申請し、90日以内に婚姻届を提出する浜崎あゆみ(35)。
今回のお相手は正月休みに友人の紹介で知り合い、春ごろから交際していた白人男性だった。
浜崎あゆみは、何故彼を選んだのだろうか。
NHKの紅白担当者がすでに絶賛大慌て中
今回の電撃的な発表はNHKの紅白担当者ですら聞かされていなかったそうだ。
芸能プロの関係者によると、浜崎の婚約はNHK担当者からしてみれば、まさに寝耳に水のできごとで、対応に焦っていたという。
今年(2013年)も紅白歌合戦の紅組トップバッターになるそうなので、このタイミングというのは話題作りの一環なのではないか、という声も出ているそうだ。
浜崎あゆみは、2010年の紅白でもトップバッターとして登場。ウェディングドレス風の衣装で観客と視聴者を驚かせた。
彼女は紅白が終了して、カウントダウンライブを行うと、すぐに空港へ向かってアメリカへ飛んでいる。
そしてラスベガスでオーストリア人俳優のマニーこと、マニュエル・シュワルツ(33)と結婚式を挙げたのであった。
そのわずか381日後、2012年1月に浜崎あゆみは離婚を発表。知り合ってから5ヶ月のスピード婚と言われたが、分かれるのも早かった。
ふたりが一緒に生活したのは、実質一ヶ月ほどの短い期間。
モルディブへの新婚旅行のあとロサンゼルスに戻り、しばらくして彼女は日本で婚姻手続きを取るために帰国したのである。
そしてそのあとに東日本大震災が発生してしまう。浜崎あゆみは離婚の理由として
「東日本大震災を受けて、自分の中に「日本を離れたくない」という気持ちが強く芽生え、アメリカでの生活を考えられなくなってしまい、結果、彼をひとりにしてしまう日々が続くこととなりました。」
と説明している。
結局、浜崎あゆみは日本で婚姻届を出していないため、日本の戸籍上では今回が初婚ということになる。
ラスベガスでは身分証明書を持って役所に行くと、わずかな手数料で結婚許可証を発行してくれるのだ。
それを持って、式を挙げ、牧師の署名を受けて役所に提出すれば結婚が成立してしまうのだ。
「フィアンセVISA」とは何か
今回は、12月12日に正式に婚約し、サインをして「フィアンセVISA」なるものを申請した浜崎あゆみ。
これは一体どういうものなのかというと、アメリカ市民が外国籍の婚約者と結婚するために支給されるビザで、90日以内に結婚しないと失効する、というものだ。
ということは、遅くとも来春までには婚姻届を提出することにはなるはずであるが、何らかの事情で提出できなかった場合はでも、ビザが失効するだけだ。
婚約者との出会い
ふたりは、友人の紹介で知り合い、出会ったのは2013年の正月休み。
浜崎あゆみが傷心のまっただ中にあった頃である。
2012年の11月14日には、当時バックダンサーだったマロこと、内山麿我と堂々の交際宣言をしたにもかかわらず、2ヶ月足らずで破局を迎えていた。
内山とはミュージック・ビデオで彼が浜崎あゆみの恋人役を演じたことがきっかけで交際がスタート。
PV「You & Me」
むっちゃ仲良さそうやん…
ただその時には内山はまだ前妻との籍が抜けてはおらず、離婚調停中だったのである。
さらにその後に交際した女性との間に子供が生まれていたのだ。
浜崎あゆみもアメリカでマニーとの離婚が成立していなかったこともあり、障害が大きすぎたといえるだろう。
その直後に出会ったのが、今回の婚約者。
春頃から交際がスタートし、浜崎あゆみの仕事に同行までしていた。
彼女が6月に韓国で行ったライブ・イベントでは、当日夜にTwitterにアップされた写真に、彼の姿が写っている。
6月中旬には、スイートルーム一泊70万円とされるバリ島のラグジュアリーホテルに滞在。そして日本でも、浜崎あゆみがぴったり寄り添う姿が確認されているのだ。
[ad#ad-1]
何故、こんな早く結婚したのか
出会ってから一年も立たないうちに結婚まで辿り着いたことになるふたり。
マニーのときも交際五ヶ月でのゴールであった。
いかにも性急な決断のように思える理由は、彼女が長い間恋愛を続けていたからだ。
思い出されるのは、長瀬智也との7年に渡る交際。
浜崎あゆみが長瀬智也と出会ったのは1993年のドラマ『ツインズ教師』(テレビ朝日)がきっかけだ。
この時は付き合ってはいなかったものの、2001年9月に交際宣言をし、おそろいのタトゥーまで入れて、一時は同棲状態にあった。
しかし2007年7月13日、浜崎あゆみはファンサイトで別離を発表した。
長年の交際で気心がしれた長瀬智也でも、結婚に踏み切れなかったということだ。
それなのに、2回にわたって外国人とスピード婚してしまうのは何故なのか。
外国人男性を好む理由は、身長が低いことがコンプレックスだから
スタイリストによると、浜崎あゆみは、身長が低いことがコンプレックスなのだとか。
ステージでは大きく見えるが、実際にはかなり小柄。
だから背の高い男性に憧れるところはあるようだという。
身長だけで結婚相手を決めるわけでは無いだろうが、背の高い男性が好きなのは周知の事実である。
今回の婚約者も、浜崎あゆみと並ぶとかなりの身長差があるのがわかる。
19歳でデビューした浜崎あゆみも、いまや35歳。
彼女はひとりっ子で、親は離婚をしており、家族というものに対して憧れは人一倍強い。
だから、彼女なりに家族を持つのだったら、早いほうがいいことはよく理解しているのだ。
外国での結婚を好む理由
ほかにも、外国での結婚を好む理由があるという。
彼女は現在アメリカで音楽制作中だが、将来的には活動の拠点を日本からアメリカに完全に移したいと考えているという。
かつて、歌手デビューの直後、浜崎あゆみは
とコメントしている。
『フィアンセVISA』を申請したいま、正式に結婚すればグリーンカードを交付され、永住権を手にすることになる。
日本の歌姫は、今後はアメリカの新しい家族の元からママの歌を届けてくれるのか。
それともこれは紅白とニュー・アルバムに向けての単なる話題作りで『フィアンセVISA』の失効まで粘り、婚約解消となるのか。
もう少し注意深く見守る必要はあるだろう。
私も、浜崎あゆみさんと同じで長身&金髪碧眼のhandsome&SEXYな年上の白人男性が好きなのよ❤️