Read Article

節約生活で楽しんで貯金を増やす方法! 消費税8%完封マニュアル2014

節約生活で楽しんで貯金を増やす方法! 消費税8%完封マニュアル2014

消費税8%に耐えうる節約生活とは!?

「賃金が上がっている」というニュースが流れている昨今。

しかし、それは一部で、実は格差が広がっているだけではないのか?

消費税ほか2014年の増税は、多くのサラリーマンにとっては実質的な“減給”となる。

中小企業はマイナス分をさらに押し付けられる可能性もあるのだ。

もうこれまでの節約ワザでは追いつかないのである。

家計の項目の中でも教育費は比較的聖域だったが、いまこそ、手を付けるべきなのだ。

では、どのようにして今の節約方法をバージョンアップして消費税8%に対応していけばいいのか?

さっそく9つのジャンル別に節約術を見ていこう。

水道・光熱費

14012107

家庭で過ごす時間を長くして大幅節約!

2014年は電気代の値上げも必至!水道と光熱費に関しては、とにかく省エネに励みたいところだ。

寒い冬場は家族全員がリビングにあつまって過ごし、まとまってお風呂に入るなどの家族団結が節電の道になる。

使いすぎてしまう家庭は、電力会社に申請してアンペア数を下げて対応しよう。

常に外出して情報収集

主婦は日中に家にいるだけで電気代がかかってしまう。

かといってお金のかかる過ごし方は逆効果だ。

無料の教養講座やお料理教室に頻繁に参加するようにすれば、知識も得られおいしいコーヒー付きの講座などもある。

ただし講座を見つけるのは情報収集力がカギ。市区町村の広報誌などをこまめにチェックし、先着順の申し込みなら2分前に電話をするのがポイントだ。

壊れてもいっそのこと買い換えない

長年使っていた家電が壊れてしまったら、何も考えずに買い換える前に、本当にその家電が必要か、しばらく“ない状態”を体験してみるとよい。

掃除機を使わず、ほうきとちり取りにしてしまったり、日中は、モップ付きのスリッパを履いたり、洗濯物もハンガーにかけて干してそのまましまって省エネなんてことも。

太陽光発電グッズを利用

ソーラー式の携帯電灯を1人1台携帯し、夜間の読書タイムはこれだけで過ごすという画期的な節約法。

日中車のダッシュボードや陽の当たる場所に置いて充電し、寝る前に使い、電池が切れたら寝るという具合だ。

もちろん、持っておけばキャンプや夜のジョギング、災害時にも便利だ。


小型のソーラー充電式卓上LEDライトは格安で入手可能だ。

食材費

14012105

財布は常に薄くしておく!

1日の予算が千円だとしたら、それ以外には財布に入れない。

決められた範囲で買うクセをつけると、やりくり上手になれるのだ。

夕食と弁当を一緒に作る

夕食のうち何品かは翌日のお弁当にとり分けられるよう、多めに作るのも節約になる。

1回で3食分作るので電気代の節約にも、翌朝支度する手間も省けるのだ。

スーパーは特売日のみを駆使して使い分ける

某スーパーの火曜市98円均一などを狙って、週に1度、各スーパーの最大にお得な曜日を駆使して使い分けをするといい。

そのほか千円で1個のスタンプが12個たまると500円分のお買い物券になるというものもぜひ集めていきたい。

おやつはスルメに限る!

節約生活をする上で意外に悩みがちな出費が、子どもへのお菓子類。スナック類は塩分・油が気になるし、すぐなくなる。

そこで、固くてかみ応えのあるさきイカなどスルメがおすすめだ。体にもいいし長持ちするのだ。

教育費

gakusei

教育ローンは早めに借りよう!

学費を借りる予定があるなら、国の教育ローンが低金利でおすすめだ。

在学中は金利だけで、あとは支払いが免除される。子どもが卒業したら自分で返済させることもできる。

審査には日数がかかるので入学金など支払い日に間に合わなくなってしまわないよう注意したい。

教育費はもはや聖域ではないので、漫然と続けているだけのお稽古事も見極めが必要だ。

テレビよりもマンガを見せろ

子どもにテレビをだらだら見せるよりは、最近話題の歴史漫画を読ませるとよい。

百人一首の『ちはやふる』とか、幕末モノの『風光る』など。セットでそろえると売るときも高値なのがポイント。

塾は予め予算を決めてから受講すること

子どもの教育にかかるお金を全て愛情と思いこむのではなく、愛情はふんだんに、でも教育に上限予算を決めておくことが大事。

たとえば、娘2人分の月謝をあらかじめ『この範囲でベストを尽くしたい』と塾に伝えるとよい。

夏期・冬期といった長期休みのコースは「他塾の生徒は無料」をうたっている体験コースを受講することも考えたい。

通信費

030

ネットはスマホだけ、Wimaxだけで済む

最新スマホのテザリング機能を使えば、基地になるのでパソコンはプロバイダを解約できる。これだけで年間3万円ほどの節約になる。

そのほか、WimaxなどのWiFiサービスに加入すれば、家でも外でもネットができるようになるので、家庭用に回線を引く必要はなくなる。

[ad#ad-1]

主婦は携帯電話を解約しても問題なし

主婦は、実際問題家の電話で十分なことが多い。夫だけが携帯を所有するようにし、夫から連絡をするようにすれば支障はない。

子どもにも約束の大切さを教えることができる。

安全のためという考え方もあるが、塾の送り迎えなどは綿密にルートを決め、それに沿って歩かせたりと、ちょっとした機転で解決することもある。

通信費は聖域だと思考停止せず、家庭の事情を考慮したうえで、解約できるのであればしたほうがいい。

娯楽費

安いツアーは帰って高くつくことも!? 疑ってかかれ!

最近話題の沖縄に行くより韓国のほうが安いというツアーがある。

海外のほうが安いので飛びつきたくなってしまうが、泊まるホテルの立地は要チェックだ。

ツアーの内容をしっかり調べて行かないと現地で予想外のお金がかかってしまうことがある。

追加でかかる食事や観光地などを考慮し、総額の予算でプランを立ててみよう。

懸賞のコツをつかめ!

見事「結婚式」を当選させたKさんによると、応募はがきには『当たったら結婚します』と書いたそう。

秘訣は、はがきの作り方や書き方もひと手間加えることだ。競争率の低そうなローカル限定や期間限定の募集がねらい目。

抽選といえども、実際には良いコメントをくれたり、プレゼントを提供している会社が喜びそうな商品に対する意見などをガンガン書いたほうが当選率は高い。

企業主催の無料イベントに行けばタダ&お土産も!

企業主催の実験教室を申し込んだり、コンテストで入賞した際の表彰式などで招待される、自己負担ゼロのイベントに参加すれば無料だ。

とくに、実験教室などは地元発の大企業の社会貢献が目的なので手厚い内容。

たとえば、T社の実験教室は子どもたちが自分でラジオや時計を組み立てる。理系に育てるにも有効だ。

作ったモノはガラクタ扱いせず飾ったりと活用してあげると子どもはやる気を出す。

日用雑貨ほか

フリマを活用すれば無税!

フリーマーケットで売り買いをすれば税金がかからない。子ども服などはすぐに小さくなるのでまとめ買いをしてもよいだろう。

雑誌の「ゆずって」投稿を活用する!

節約をするのであれば、新品にこだわる必要はない。

市町村の広報誌で告知する『ゆずってください』コーナーは実は狙い目。さまざまなモノが手に入る。

娘のランドセルが壊れ、ここで譲ってもらったものを使用しているというママもいるとか。

譲ってくれる人はたいていモノを大切にするので、どれも状態のよいモノばかりだ。

ほかに立派なベッドをもらい、うれしくて2階まで1人で担いで運び、夫にプレゼントして驚かせたというママもいるそうだ。

住宅費

14012103

増税前だからといって住宅の購入は焦るな!

いま消費税増税前の駆け込みで住宅など大きな買い物を検討している人がいるが、焦る必要はない。

住宅なら、増税後、需要が冷えたころにだぶついた物件が値下がりする可能性があるからだ。

節約生活をするなら賃貸のほうが合理的

家賃を振り込みにすると手数科がかかるので、毎月大家さんに直接持参するというのもよいだろう。

あなたがもし親の家を将来管理しなければいけないことを考慮する立場にあるのであれば、さらに一軒家を持つのは負担が重すぎる。

将来は空き家も増え、そこを放置してはいけない罰則も生まれる可能性がある。

空き家問題もふまえると、家を購入する必要があるかどうかから、検討したほうがいい。

医療費

14012104

医療費控除を忘れるな!

家族全員が1年間にかかった医療費の領収証やレシートをまとめて管轄の税務署に確定申告すれば、10万円を超えた分の1割が還付される。

たとえば、子どもの歯列矯正で50万円かかったとしたら、50万-10万=40万円×10%でなんと4万円戻ってくることになる。

高額療養費も、家族が入院、手術などをしたら、たとえば年収600万円の家の場合は約8万円を上限として、超えた金額は戻ってくるので、各自治体の窓口に申請をすることをしっかり覚えておこう。

家族全員でランニングなど体つくりで健康に

Hさん宅では、家族で走ったり、マラソン大会にしょっちゅうエントリーしては体を鍛えているので、風邪をひきにくく病院にかかることがめったにないという。

予防接種も、受験シーズンなど大事な行事がある年だけに行う。患者の多いクリニックや母子割引のあるところで受けると安くなる。

貯蓄

14012101

懸賞付きの「定期預金」を使え

銀行の金利を期待してもしょうがない時代、宝くじ付きや預けた人にお米などが当たる定期預金のほうが夢があって良い。

都市銀行より信用金庫や地銀に多い傾向があるので探してみるといいだろう。

ATMでは簡単に引き出せないようにする

交通機関を使わないとお金をおろしに行けなくしたり、キャッシュカードを持たなくしたりして、簡単に引き出せないようにするといい。

いかがだっただろうか?

今すぐ可能なものもあれば、今すぐにはちょっと無理…というものもあったかもしれない。

しかし、消費税増加分の3%くらいであれば、生活レベルを全く落とすこと無く、少しだけ意識をすれば改善することができるのがお分かりいただけただろう。

ぜひできるものから実践してみて、浮いたお金で貯蓄する生活をはじめてみよう。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top