
糖の吸収抑制効果があるハーブに大注目
インドなどで古くから健康維持のために珍重されてきたサラシアに、糖の吸収を抑える働きがあることが判明した。
最近は糖質制限ダイエットが簡単ですぐ効果が出るということで話題になっているが、実際問題、甘いものや炭水化物を抜くのはツライものだ。
しかし、サラシアを服用すると、ケーキやうどんを我慢しなくても、糖質制限ダイエットと同じ効果が得られるというのだ。
今回は魔法のハーブ「サラシア」の正体に迫る。
糖の吸収を抑えるサラシアの「ある」成分
野菜たっぷりのパスタや天丼、大粒いちごのショートケーキ…。
巷では糖質制限ダイエットが大人気だが、大好きな食べ物を我慢するのはツライ。
ストレスなしに手軽に糖質制限をサポートしてくれるアイテムはどこかに無いのだろうか―。
そんなさなか、
糖質やカロリーを抑えてくれるハーブがある
と教えてくれたのは美容ライターのM。
亜熱帯地方原産のサラシアという植物に含まれる“サラシノール”という特有成分に糖の吸収を抑える働きがあることがわかり、美容通から大注目なのだという。
食べた炭水化物や甘いものの糖質をサラシアがセーブしてくれるため、ケーキやご飯を我慢せずに糖質制限ダイエットを続けることができるという。
余分な糖質は脂肪として蓄えられてしまい、すぐに体型に響いてしまう。
体型が気になるアラフォー世代にとって、「サラシア」は救世主になる可能性があるのだ。
マレーシアの大臣が認めた最高品質のサプリメント
そんな夢のようなサラシアだが、どうやって摂ったらいいのだろうか。
美容ライターのMに聞いたところ、
サラシアを手軽に効率よく摂るなら『サラシアプラス』というサプリがおすすめだという。
糖質やカロリーが気になる食事の前に1粒飲むだけで簡単なうえ、マレーシアの消費者庁大臣が国際的に認めたサプリメントだから、毎日安心して摂れるのだという。
ギムネマ、オルニチン、グルコポリサッカライドなど相互に効果を高め合う11種類の素材が配合されているのもポイントだという。
愛用者の声も高評価
Mがサラシアプラスを愛用している人に取材した限りでは、
「好きなものをストレスなく食べられる!」
「身も心もスッキリ!」
「とにかく簡単!」
といった声が続々だったとのこと。
雑誌でも注目
初めて手応えがあったとの声
驚きの結果に満足
「サラシア」パワーを使えば、甘いものを我慢できない人でも、糖質制限を成功させて美ボディーを手に入れることは可能かもしれない。
サラシアプラスを飲むメリット
つらいガマンをしなくても良い
ごはんやスウィーツはやっぱりおいしい。ストレスなく美ボディーを手に入れたい。
信頼して続けられる
「国際ハラールエキスポ&カンファレンス2015」出展。国際的に商品の安全性と有用性が認められたサプリメントだから信頼して飲み続けられる。
食事の前の簡単1粒!
食べる前に飲むだけで簡単!
気になる食事の前の一粒習慣で、ストレスなく続けられる糖質制限を!
ケーキ1ピースを角砂糖で換算すると12個分、ご飯お茶碗一杯は13個分、食パン一枚でも6個分だ。
食事から摂取した糖の吸収を抑えるサラシア由来の特有成分サラシノールのほかに、ギムネマ、オルニチン、グルコポリサッカライドなど相互に効果を高め合う11種類の素材も配合した『サラシアプラス』で、我慢をせずに糖質制限をするのがベターだ。
今なら定期お届けコースが10%引き!※定期購入縛りなし!
高めの糖が気になる方に【サラシアプラス】はこちら
モニター募集終了まで 残り 07名
※モニター募集の表示がない場合はキャンペーンは終了している。
LEAVE A REPLY